アンカーテクノロジーズに注文して製品を購入したいのですが、取引の流れを教えてください。
基本的には、以下の流れになります。ただし製品やお客様要件によっては、これと異なる場合もございます。柔軟に対応いたしますので、ご希望がございましたらお気軽にご相談ください。口座開設にあたっての書類記入や、秘密保持契約(NDA)の締結なども承っております。
- ご希望の製品・プランをお知らせください。もし製品・プランがお決まりでない場合は、お気軽にご相談ください。お客様の課題、取り組みたい施策、ご予算感などをヒアリングの上、適切な製品・プランをご提案いたします。
- 弊社の営業担当者から、「見積書」をお送りします。
- お客様より「注文書」をお送りいただきます。これに加えて、「ライセンス新規契約」「ライセンス更新」において、それぞれ以下の情報が必要になる場合がございます。
- 新規:ユーザー情報をお知らせください。また、希望する納品時期とライセンス期間があれば、事前にお知らせください。
【例】納品時期:2025年3月下旬、ライセンス期間:2025年4月1日〜2026年3月31日
- 更新:弊社でご契約いただいたライセンスの更新は情報不要です。
- 弊社がライセンスの新規発行or更新の手続きを行います。
- 上記の手続き完了後、製品をお使いいただけるようになります。合わせて、弊社からお客様にライセンス証書(PDF)をお送りし、納品が完了します。
- 納品書・請求書をPDFでお送りします。多くの場合、5のライセンス証書送付と同じタイミングでお送りします。
アンカーテクノロジーズから製品を購入する場合の、支払条件を教えてください。
原則、「銀行振込」「納品月末締め翌月末支払い」でのお取引をお願いしております。
適格請求書(インボイス)は発行していますか?
はい、弊社は適格請求書発行事業者として適格請求書(インボイス)を発行しています。登録番号は、T2011001149856 です。
製品の購入と利用開始を急いでいます。即日対応は可能ですか。
お客様のご希望に沿えるよう最大限努力いたしますので、まずはご相談ください。これまで、弊社では以下のような課題でお悩みのお客様に対して柔軟な対応を行うことにより、ご要望にお応えしてきた実績がございます。
- ライセンス期限が迫っているが、更新が間に合わずにライセンスが利用できなくなると、業務に支障をきたしてしまう。
- 予算都合により、年度内に購入し納品まで完了する必要がある。
- 購入の稟議が完了するのが年度末になるが、なんとか年度内には納品を完了してもらう必要がある。
例えば、正式な「注文書」または「契約書」を待っていると希望する利用開始日に間に合わない場合などにおいては、先行して手配することなども検討可能です。まずはお気軽にご相談下さい。
他の代理店から購入したライセンスの更新をお願いすることは可能ですか?
多くの製品では可能です。お困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
製品を契約したいですが、今年度確保している予算が不足していて、契約が難しい。価格交渉や1年未満の契約は可能ですか。
メーカーとの価格交渉はお任せください。メーカー販売方針により1年未満の契約は不可な製品もありますが、その場合であっても例えば「10月から翌年3月までの利用分を今期にご請求し、翌年4月から9月までの分を来期にご請求する」といった形で対応することが可能な場合がございます。まずはお気軽に弊社営業担当にご相談ください。
評価用ライセンスや貸出機を利用したいです。用意してもらえますか?
可能です。製品にもよりますが、多くの製品においては、14〜30日間程度有効な評価用のライセンスを発行可能です。
納品形態と納期を教えてください
- ソフトウェア
- 納品形態
基本的にはメール納品です。ご希望に応じて、各種記録媒体(DVDメディア・USBメモリ等)にて納品することやライセンス証書を付属することも可能です。これらの場合は、別途手数料が必要です。
- 納期
メール納品の場合、原則翌営業日または翌々営業日ですが、別途セキュリティキー等の物理納品がある場合はこの限りではございません。
- ハードウェア
- 納品形態
物理納品です。
- 納期
原則1~2週間ですが、製品や時期によって前後しますので、事前にお知らせします。