はじめに
ソーシャルメディアにおける調査では、デジタル犯罪の巧妙化とデータ量の爆発的増加により、従来の調査手法では対応しきれない事案が増加しています。
複数のツールを併用する煩雑さ、大量のデータから重要な証拠を見落とすリスク、そして調査チーム間での情報共有の困難さ。
これらの課題を解決するために開発されたのが、Maltego Evidenceです。
Maltego Evidenceは、元々は Social Network Harvester という別製品をMaltego社が買収し、統合して生まれた製品で、Maltegoの強力なリンク分析機能を基盤に、ソーシャルメディア調査に特化した機能を統合した新しいプラットフォームです。主に法執行機関、政府機関、ビジネスコンサルタント、法律事務所、報道機関などで利用されています。
調査の準備から証拠の収集・分析、報告書の作成に至るまで、ソーシャルメディアデータの調査の全工程をこれ一つで行うことが可能です。
本記事では、Maltego Evidenceの機能について解説します。
Maltego Evidenceは、Maltego Graph、Maltego Search、Maltego Monitor といったツール群と組み合わせることにより、さらに力を発揮します。
これらのツールに関するブログもぜひご一読ください。
▼Maltego Graph と Maltego Search を活用した調査に関するブログ
▼Maltego Monitor を活用した調査に関するブログ
Maltego Evidenceの機能
ケース管理
Maltego Evidenceの大きな特徴の一つとして、複数の調査案件を一元管理できるケース管理システムが挙げられます。
主な機能:
- 複数案件の並行管理と進捗追跡
- ユーザー間のリアルタイム情報共有
- 詳細な監査ログとChain of Custodyの自動記録
- カスタマイズ可能な調査テンプレート
データ間の関連性の視覚化
複雑な証拠関係を直感的に理解できるよう、Maltego Evidenceは高度な視覚化機能を提供します。
グラフベースの分析環境により、調査員は膨大なデータの中から重要な関連性を素早く発見できます。
視覚化機能:
- インタラクティブなグラフ表示
- タイムライン分析
- 地理的関係の可視化
- カスタムダッシュボード
実際のユースケース
Maltego Evidenceのもう一つ大きな特徴として、ソーシャルメディアプラットフォームからの自動データ収集が挙げられます。
この機能を効果的に活用するためには、適切な事前準備が必要です。
以下では、実際にさまざまなSNSから監視対象のアカウントの情報を収集・分析する手法をご紹介します。
クローリング用アカウントの準備
Maltego Evidenceでソーシャルメディアからデータを収集する際は、事前にウェブクローリング専用のアカウントを複数用意する必要があります。
【注意】これらのクローリング用アカウントは、通常のユーザーとは異なる動作パターンを示すため、場合によってはSNSサービス側から不正な挙動をしているとみなされ、アカウントが凍結される可能性が高いことをあらかじめご理解ください。
調査目的であっても、個人や組織の実際のアカウントをクローリングに使用することはお控えください。必ず調査専用のアカウントを作成し、運用することを強く推奨します。
Maltego Evidenceは、以下の主要なソーシャルメディアプラットフォームに対応しています。
-
- X
- Telegram
- Youtube
- Odnoklassniki
- TikTok
- VKontakte
また、Maltego EvidenceはChrome拡張機能を提供しており、ブラウザから直接監視対象のアカウントを追加することが可能です。
収集データの閲覧・検索・可視化
メッセージ一覧画面
収集したソーシャルメディアのメッセージは、統一されたインターフェースで一覧表示されます。
プラットフォーム横断での検索、フィルタリング、時系列分析が可能です。
クローリングタスク管理
進行中のクローリング作業は、専用のタスク管理画面で監視できます。
各タスクの進捗状況、完了予定時間、エラー発生の有無を一目で確認できます。
ダッシュボード
収集したデータの一覧は、ダッシュボードで可視化されます。
重要な指標を一画面で把握することができます。
アカウントのリンク
関連性の強いアカウントをリンクします。
これにより、調査範囲の拡大や新たな手がかりの発見が可能になります。
アカウント間の関係を可視化
収集したデータから、アカウント間の関係性を自動的にグラフ化します。
フォロー関係、相互作用の頻度、共通の関心事などを視覚的に表現し、隠れた関連性を発見できます。
これらの分析データは、PDF形式のレポートとして出力することも可能です。
まとめ
本記事では、Maltego Evidenceの以下の機能を中心に紹介しました。
- 包括的なデータ収集:複数のSNSプラットフォームからの包括的なデータ収集
- 関係性の自動分析:アカウント間の関係性の分析
- 直感的な可視化:複雑なデータ関係をグラフで分かりやすく表示
- 効率的な運用:Chrome拡張機能による簡単な監視対象の追加
- 証拠保全:投稿画像やフォロー関係の完全なアーカイブ
Maltego Evidenceは、ソーシャルメディア調査に非常な有用なプラットフォームです。
特に、ソーシャルメディアからの自動データ収集機能は、従来の手作業による調査を大幅に効率化し、見落としがちな重要な証拠を確実に捉えることができます。
ただし、この強力な機能を効果的に活用するためには、適切な事前準備と理解が不可欠です。
クローリング用アカウントの管理、収集データの種類選択、法的コンプライアンスの遵守など、技術的な機能だけでなく、運用面での配慮も重要な要素となります。
Maltego Evidenceは、現在Organization Planでのみ提供しています。
Maltegoのプラン詳細についてはこちらをご確認ください。
詳細なデモンストレーションや導入に関するご相談は、いつでもお気軽にお問い合わせください。
経験豊富な専門チームが、最適なソリューションをご提案いたします。